
I'm a title. Click here to edit me.

二週間ぶりの犀川殖産。減水してこの時期らしい流れの中から、小さなウェットに食いついたニジマス。まだメイフライのハッチが本格的では無かったが、そろそろピークが来るだろう。問題はその時に流れに立てるかどうか?

二週続けての犀川。朝イチ本命ランに入り、幸先良くニジマス(放流魚)をゲット。しかし、その後二つのランに行くもアタリ無し。人も多いので、今日は午前中で切り上げました。

シーズン2開幕。あさイチ本命ランは3アタリでノーフィッシュ。フライがイマイチ合って無さそうだったので、同じパターンでサイズアップ。これがビンゴ。二つ目のランでは、2アタリ2フィッシュ。55㎝と48㎝のニジマスで、幸先の良いスタートとなりました。

先日の台風の影響で、まだ増水中の川に大物を求めて同い年三人でワイワイと遊んできました。雰囲気はあったんですがね。三人仲良くチビを一尾ずつ釣って、午後イチには上がりました。

二匹目のどじょうを狙いにいきましたが、そんなに甘くは無かったです。 さぁ、残り二週間。台風の影響で今回が最後になってしまうのか?もう一回行きたいけど。

朝晩は涼しくなってきて、本格的な秋までもう少しです。この時期の川歩きはとても気持ちい反面、禁漁という寂しさも感じます。川はいつも通り渇水、しかし、少し濁りが入っているので、魚の警戒心が薄れていたのでしょうか?反応も良く、いいアマゴが相手をしてくれました。

川で久しぶりに伴さまに会った。昔は毎週川で遊んでいたけど、最近はめっきり。ホームがそれだけ悪くなってしまったという事が一番の原因かな。

またやらかし。宿題ひとつ追加だ。

今日はDiroさんとながPとオヤジ三人デート予定でしたが、台風の影響で中止になってしまたので、急遽ホームへ遊びに行ってきました。相変わらず渇水でニンフは不発でしたが、ピーカンでライズ対戦も出来たので、それなりに楽しめました。禁漁までもう少し、ラストスパートです。